ひとつのエントリに重複してトラックバックが送られてきた場合に無条件でメール通知されるバグをfixし、<%TrackBack(form)%>の日本語化を行ったjp3をリリースします。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.0.3 jp3][602clicks]
NP_TrackBack v2.0.3 jp4をリリースしています。
※使い方についてはplugins:trackback [Nucleus CMS Japan Wiki]を参照してください。
先日のjp1にはローカルトラックバックの機能がありませんでしたが、jp2ではローカルトラックバックができるようになっています。また、リリース後にまみおさんからの改良の提案をいただいたので、改良点をすべてマージしました。これで、大きな機能として1.x系とは互換になったのかなぁと思っています。
ローカルトラックバック関連を実装するためにプラグインオプションを追加したので、一旦アンインストールしたのち再度インストールをお願いします。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.0.3 jp2][323clicks]
Bugfix版のNP_TrackBack v2.0.3 jp3をリリースしています。
※使い方についてはplugins:trackback [Nucleus CMS Japan Wiki]を参照してください。。
これまでNP_TrackBackは2.0.1をベースに開発が行われていたのですが、その間にオリジナルは2.0.3にバージョンアップしてしまったので日本語対応版にはオリジナルの2.0.3の機能が実装されないままになっていました。今回のリリースではアップストリームの2.0.3の機能をマージしていますので、バージョン表記を2.0.3 jp1と改めました。
主な改良点
・オリジナルの2.0.3にあった機能を追加
・c4に予定していた変更の取り込み
・1.5xjpの機能の一部取り込み
プラグインオプションを変更したため、ファイルの上書き後、一旦アンインストールしたのち再度インストールをお願いします。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.0.3 jp1][119clicks]
機能追加を行ったNP_TrackBack v2.0.3 jp2をリリースしています。
※使い方についてはplugins:trackback [Nucleus CMS Japan Wiki]を参照してください。
先日のc2からさらにバグフィックスを行ったバージョンc3をリリースします。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.01 jp2 c3][232clicks]
※使い方についてはplugins:trackback [Nucleus CMS Japan Wiki]を参照してください。
Bugfix版のNP_TrackBack v2.0.3jp1をリリースしています。
直したのは下記の2つです
・管理画面のTB一覧でXMLのパースエラーが出る問題(フォーラムで指摘いただいた分を含む)
・トラックバックがひとつしかなくても「Show left 1 Trackbacks」と表示され、クリックすると同じものが表示される問題
フォーラムでも週末目処にと約束してしまったので、NP_TrackBackのバージョン2系に寄せられたバグに対する修正を行ったバージョンをリリースしたいと思います。
ダウンロードはこちら [NP_TrackBack v2.01 jp2 c2][170clicks]
バグフィックス版のNP_TrackBack v2.01 jp2 c3をリリースしています。
† 2006/2/3 01:00追記
トラックバックの表示に負荷がかかる問題に対応しました。
ファイルの上書き後、一旦アンインストールしたのち、再度インストールをお願いします。
† 2006/1/29 11:55追記
<%TrackBack(url)%>を記入した際におかしなTrackBackURLが表示される問題を修正しました。*1すでにダウンロードされた方にはお手数をおかけいたしますが、ファイルのアップデートをお願いします。
旧バージョン(NP_Trackback 1.x系)からのアップデート等についてはまみおさんのNP_TrackBackの進捗のエントリを参考にしてください。NP_Trackback 2.x系からのアップデートについてはファイルを上書きするだけで大丈夫です。