アニメーション(PCH/SPCH)の表示に対応したバージョンをリリースしたいと思います。例のごとく、ビューアー用のjarファイルをappletディレクトリに放り込むと使用可能になります。
ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.4 beta (UTF-8)][190clicks]
ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.4 beta (EUC)][98clicks]
Bugfix版のNP_Paint v1.5をリリースしています
動作確認についてはNucleus 3.21(UTF-8)、PHP 4.4.0で行っています。動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。
† バージョンアップの注意
プラグインオプションを増やしたので、バージョンアップにはいったんプラグインをアンインストールする必要があります。
† 変更点
[Added] <%paint()%>を追加
テンプレートによって展開されるタグです。標準のimage,popupと引数は互換になっています。これに伴って、プラグインオプションに「Paintタグテンプレート」と「画像部テンプレート」を追加しました。
少し工夫する(<%image()%>を<%popup()%>にする)ことで、NP_Thumbnailなどとの共存もできます。
[Added] pch/spchの再生に対応した
これまで保存だけしていたpch/spchの再生ができるようになりました。上記の<%paint()%>を使うことで、再生のためのリンクを出すことができるようになります。
[Added] WCSDynPaletteを使用する際、最初に読み込むパレットを選択できるようにした
WCS DynPaletteが有効な場合に、Appletを開く画面で最初に読み込まれるパレットが選択できるようになりました。
初めまして、桜枝と申します。フォーラムの方から v1.4β EUC 版をダウンロードさせて頂きました。早速インストールしたのですが PaintBBS、しぃペインター (Pro も) 共にパレットが表示されず悩んでおります (エラーメッセージすら出て来ません… JAVA アプレットが動いてない様子です)。こちらの環境ですが
Nucleus v3.2
EUC-JP
Mac OS X 10.4.2
Firefox 1.0.6
Lolipop サーバ (PHP 4.3.10)
です。ちなみに Safari からでは問題なくパレットが表示され投稿が出来ました。また当サイトでは本プラグインとは別に CGI の掲示板からしぃペインターを使用しているのですが (表には公開していません……申し訳ないです)、そちらは上記の OS とブラウザで問題なく動いています。お手数をおかけいたしますがお手すきの時にでも御確認頂けますと嬉しいです。
桜枝さん
私のところでもMacOSXのFirefoxでは動かなかったので、すっかり(仕様の関係で)動かないものだと思ってそれ以上検証していなかったのですが、動くんですね。
で、いろいろいじくってみたら動作確認を取ることができました。近日中にアップデート版を配布したいと思います。
ご報告ありがとうございました。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。