BLOGTIMES
2007/01/02

和洋創菜 びすとろ花

  miyagi  italian 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ミネストローネ - 和洋創菜 びすとろ花 寒ぶりのカルパッチョ - 和洋創菜 びすとろ花
もちもちチーズフォンデュ - 和洋創菜 びすとろ花 海老とアボカド・モッツァレラのサラダ - 和洋創菜 びすとろ花
マルゲリータ - 和洋創菜 びすとろ花 半熟卵のビスマルク - 和洋創菜 びすとろ花

毎年恒例の高校の友人との新年会。店が決まっていなかったのでぶらぶらと歩きながらフィーリングで*1和洋創菜 びすとろ花に入りました。

予想より上品なお店でした

お通しにミネストローネを出すような店なので、予想していたよりもかなり上品な感じでした。料理はどれも見た目がきれいです。一皿はおそらく2~3人の女性を意識して作られているのだと思うのですが、男4人だとどれも一口ずつといった感じなので、メニューの数の割にはかなりの品数をオーダーしないといけません。ちょっと料理が出てくテンポは遅いのはちょっとマイナス評価でしょうか。

地元に人がいない

高校は理系で進学校だったので、順当にいけばみんな理系の大学を卒業しているのですが、みんな地元にいないというのが悲しい現実です。考えたらほとんどの高校の友人が地元にいません。宮城県ももうちょっと地元にエンジニアが働けるような産業を増やしてくれるような施策をしてくれないかなぁとちょっと思ったのでした。


詳細情報

和洋創菜 びすとろ花 仙台広瀬通り店

980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3-10-14 ダイニングスクエアー5F
022-212-6672
17:00~24:00 (平日)
16:00~24:00 (土日祝)
年中無休

  • *1: いまやみんな地元にいないので、店とかよく分からなかった。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1797
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン