輝竜司さんが精力的にコミットされていたNucleus版Vicunaスキンのβ版が公開されています。
シンプルで見やすく、カスタマイズもしやすいようなので期待大です。
MercuriusLAB - nc.Vicunaが公開されましたっ
というわけで、wuさん@3ping.org作のmt向けスキン・mt.VicunaのNucleus向け移植版、nc.Vicunaのβ版が公開されました!微力ながら移植のお手伝いをさせていただきました。
ダウンロードは「Nucleus テンプレート - Vicuna」からできるようです。また、プラグインの表示部分に手を加える必要があるものは「MercuriusLAB - nc.Vicuna Archive」にまとまっていますので導入の際には参考になると思います。
これは休日のタスクがひとつ増えたかもしれない。。。。
わわ、ご紹介有難うございます!
Nucleus、一旦使うスキンを決めて、プラグインを組み込んでしまうとなかなか別のスキンを試せない…というのが前から悩みだったんですが、うまく盛り上がってくれてCSSスキンが増えて、解消されるといいなあ、と思います =)
いえいえ。
一旦使うスキンを決めて、プラグインを組み込んでしまうとなかなか別のスキンを試せない…
僕も典型的にこのパターンなのでものすごく期待してるんですよ。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。