なんか気がつかないうちに過ぎてしまいましたが、セキュリティーホールがあってプラグインを一斉アップデートしてから1年が過ぎていました。その間にもNucleus本が出たりとか色々あった訳ですが、正直あまり時間がとれないのでNucleus関連の話題にはあまり関われていません。プラグインへの要望リストも長くなっていく一方という感じです。
† 興味があることリスト(と、直近の積み残し?)
・AndyさんのRoR Nucleus
何か貢献できることがあればいいんですが、今のところあがっているソースに目を通すので精一杯。
・NP_Moblogのリビルド
実装がかなり古いのと、いろいろ高速化の手法もそろってきたこともあるので、そろそろNP_Moblog2を作りたいかなと。
・NP_SpamBayesの日本語ドキュメント
効果はかなり実証されてきたと思うので、そろそろちゃんとしたドキュメントを書かないとまずいかなと。
† あれ?
他にもいろいろあったはずなんだけど、最近本当にやってなかったので思い出せない。
漏れてるものがあったら教えてください。。。。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。