- blogs:
- cles::blog
2005/09/10

マニフェスト比較なんてやってるよ

ブロードバンド料金比較などを筆頭に、なんでも比較しちゃう価格.comが各等のマニフェスト比較をやってます。
価格.com - 特集:2005年 衆院選 マニフェスト比較
そこで、今回の選挙をもっとわかりやすくするために、価格.comが独自に各党のマニフェストを要約して比較しました。争点をわかりやすくするために、ほとんどの国民が気にしていると思われる8項目に絞り、各党のマニフェストに記載されていることがらだけから、要点を絞り出しました。
投票に行く前にマニフェストを価格.comで調べてから行くというのもいいかもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1046
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112034)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110668)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109836)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110668)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109836)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
cles::blogについて
Referrers