- blogs:
- cles::blog
« 水戸偕楽園、県民以外は秋から有料に :: やっと遺産分割協議書が完成 »
2019/02/16

親父の準確定申告を完了



今年は死んだ親父の分と、自分の分、2つの確定申告をしなければなりません。
準確定申告は4か月以内なので、ちょうど通常の確定申告の期間に一緒に行うことができました。
No.2022 納税者が死亡したときの確定申告(準確定申告)|国税庁
年の中途で死亡した人の場合は、相続人が、1月1日から死亡した日までに確定した所得金額及び税額を計算して、相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月以内に申告と納税をしなければなりません。これを準確定申告といいます。
今年からは税理士さんがやってくれるので、確定申告の作業自体はだいぶ楽になりました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10769
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 水戸偕楽園、県民以外は秋から有料に :: やっと遺産分割協議書が完成 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111411)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110083)
3 . 年次の人間ドックへ(109624)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109210)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110083)
3 . 年次の人間ドックへ(109624)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109210)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109095)
cles::blogについて
Referrers