- blogs:
- cles::blog
2019/10/16

古い Windows 10 に注意


MS が古い Windows 10 についての注意喚起を出していたのでメモ。
Windows 10 は MS の最新の OS なので「古い Windows 10」というと変な感じがしますが、Windows 10 の大型アップデートには例えば 1903 などのリリースの日付にあたる YYMM 4桁の数字が付されており、この数字毎にサポートの期限が決められています。
詳細なサポート期限については以下に記載がありますが、主に法人向けの Enterprise や Education のサポート期限は3 月リリース( ##03 ) のものはリリースから 18 か月、 9 月リリース( ##09 )のものはリリースから 30 か月となっています。一方、普通の人が使っている Pro, Pro for Workstations, Home は一律で 18 か月となっているので、少なくとも1年半毎に1回は大型アップデートを適用する必要があることに注意が必要です。
身近な PC で古い Windows 10 が残っていないかについて良く確認することが必要です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11287
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers