- blogs:
- cles::blog
2020/07/09

マツタケは絶滅危惧種?
マツタケが絶滅危惧種としてレッドリストに掲載されたことがニュースになっていたのでメモ。
キノコの場合は減少の原因は乱獲というよりも、生育する環境の変化(松枯れとか)でしょうから対策もなかなか難しいですよね。
マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト | NHKニュース
世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合は最新のレッドリストを公表し、世界的に生育量が減少しているなどとしてマツタケを新たに絶滅危惧種に指定しました。
正確にはIUCN(国際自然保護連合)の絶滅危惧 II 類 (VU)になったということのようです。
マツタケについての詳細なレポートは以下から読むことができます。
- Brandrud, T.-E. 2020. Tricholoma matsutake (Matsutake). The IUCN Red List of Threatened Species 2020: e.T76267712A76268018. Downloaded on 09 July 2020.
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11840
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112097)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110739)
3 . 年次の人間ドックへ(110342)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109895)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109794)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110739)
3 . 年次の人間ドックへ(110342)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109895)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109794)
cles::blogについて
Referrers