- blogs:
- cles::blog
2020/07/09

MS Teams に新たなビューが登場?

Microsoft Teams に新たなビューが登場*1するようなのでメモ。
特に大人数の会議の際には人物だけを切り出して1画面に合成する Together View モードが上手く使えると便利そうですね。
Microsoft Teamsに自動議事録作成機能など、大規模アップデート - PC Watch
Together Viewでは、出席者のWebカメラで撮影されている動画から、背景を切り替えたり、ぼかしたりするのと同じAIを利用した手法で人物だけを切り出し、その動画をシアターやカフェにいるような背景に1つ1つ貼り付けていくという仕組みになっている。
その他にも Virtual Breakout Rooms や Video Filter など、Zoom にすでに搭載されている機能もちゃんとキャッチアップしてくれるようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11839
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- WSL の apt が遅いときの対策... (3)
- Word で数式がグレーアウトさ... (2)
- 軽井沢の中央分水嶺 (2)
- 国土交通省オフィシャルの「... (2)
- Windows には OpenSSH が標準... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32773)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(22905)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(21598)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19391)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(18851)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(22905)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(21598)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(19391)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(18851)
cles::blogについて
Referrers