- blogs:
- cles::blog
2020/10/01

Ladies and Gentlemen を JAL が廃止


日本航空が機内などで英語でアナウンスをする際に使ってきたおなじみの「ladies and gentlemen」という呼びかけが、1日から性別を前提にしない表現に変わりました。https://t.co/7BESNmj4GG#nhk_video pic.twitter.com/WhkFxWMqDT
— NHKニュース (@nhk_news) October 1, 2020
かしこまった英語のアナウンスでよく使われている「Ladies and Gentlemen ~」という呼びかけを JAL が廃止することがニュースになっていたのでメモ。この理由はジェンダーニュートラルな表現にするためとのこと。
日本初「JAL LGBT ALLYチャーター」がジャパン・ツーリズム・アワードを受賞|プレスリリース|JAL企業サイト
また、2020年10月より、空港や機内の英語のアナウンスにおいて性別を前提とした敬称として使用していた「ladies and gentlemen」について、ジェンダーニュートラルな表現にするため、当文言の廃止、もしくは他の文言へ変更します。
今後は 「Attention, all passengers」や「Good morning, everyone」という表現になるようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12006
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7116)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6818)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6818)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5188)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3933)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3507)
cles::blogについて
Referrers