- blogs:
- cles::blog
« 霞ヶ関から PPAP 全廃へ :: 都内の新型コロナの患者数は過去最高に »
2020/11/17

アナログ・デバイセズが「OPアンプ大全」を無償提供してた

アナログ・デバイセズが「OPアンプ大全」の PDF 版を無償公開していたのでメモ。
こういう本は地味に高かったりするので助かりますが、なかなか太っ腹ですね。
OPアンプ回路の基本から応用まで、OPアンプ大全を無償提供中 | 調べる / 学ぶ | アナログ・デバイセズ
本書は、米国アナログ・デバイセズ社が発行した2002 年版 “Op Amp Applications” の、のべ1000 ページにもおよぶ原著を、電子回路技術を専門とする訳者たちが、内容を理解しつつ労苦のうえで完成させたものです。その内容は、学習および実務のテキストとして見ても、その内容の普遍性と価値は極めて高いものです。 電子回路の専門用語および内容が正確かつ的確に翻訳されており、非常に完成度の高い資料です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12111
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 霞ヶ関から PPAP 全廃へ :: 都内の新型コロナの患者数は過去最高に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers