- blogs:
- cles::blog
2022/03/25

ESXi のコマンドラインで装着されているメモリの種類を確認する

ESXi のコマンドライン上から装着されているメモリの情報を得る方法が分かったのでメモ。
これまで調べたことがなかっただけで、ちゃんと VMWare のナレッジベースに詳細が記載されていました。
ESX/ESXi ホストの各スロットにインストールされている RAM の容量を確認する (1003587)
2. 次のいずれかのコマンドを root ユーザーとして実行します。
・dmidecode|less
・smbiosDump
3. 出力で、Memory Device で始まるテキストのブロックを探します。 Size または Max. Size は、インストールされているメモリの容量を示します。
実際 Unbuffered ECC と Registered ECC メモリのマシンで試してみたらこんな感じでした。
† DDR4-3200 Unbuffered ECC の場合
Memory Device (Type 17): #58
Location: "DIMM_A1"
Bank: "BANK 0"
Manufacturer: "Kingston"
Serial: "99999999"
Part Number: "9965745-020.A00G"
Memory Array: #50
Error Info: #57
Form Factor: 0x09 (DIMM)
Type: 0x1a (DDR4)
Type Detail: 0x4080 (Synchronous, Unregistered)
Data Width: 64 bits (+8 ECC bits)
Size: 32 GB
Max. Speed: 3200 MT/s
Rank: 2
Configured Speed: 3200 MT/s
Min. Voltage: 1200 mV
Max. Voltage: 1200 mV
Configured Voltage: 1200 mV
Technology: 0x03 (DRAM)
Mode Capability: 0x0008 (Volatile)
Firmware Version: "Unknown"
Module Manufacturer ID: 0x9801
Volatile Size: 34359738368 bytes
† DDR4-3200 Reg. ECC の場合
Memory Device (Type 17): #4352
Location: "A1"
Manufacturer: "80AD80B380AD"
Serial: "99999999"
Asset Tag: "99999999"
Part Number: "HMA84GR7CJR4N-XN"
Memory Array: #4096
Form Factor: 0x09 (DIMM)
Type: 0x1a (DDR4)
Type Detail: 0x2080 (Synchronous, Registered)
Data Width: 64 bits (+8 ECC bits)
Size: 32 GB
Max. Speed: 3200 MT/s
Rank: 2
Configured Speed: 3200 MT/s
Min. Voltage: 1200 mV
Max. Voltage: 1200 mV
Configured Voltage: 1200 mV
Technology: 0x03 (DRAM)
Mode Capability: 0x0008 (Volatile)
Volatile Size: 34359738368 bytes
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13132
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4793)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3557)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3196)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2433)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3557)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3196)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2433)
cles::blogについて
Referrers