BLOGTIMES
2023/01/13

トルクスドライバーを新調

  工具 
このエントリーをはてなブックマークに追加

トネ(TONE) T型トルクスビットセット(いじり防止タイプ) BTTH10S ビット差込 内容10点 差込角6.35mmアネックス(ANEX) ラチェットドライバー 差替式 スタービー ミニスタ72 No.307-D

某所でサーバの SSD を交換しようとしたら、ドライブトレーのネジがまさかのトルクスで参ってしまいました。

さすがに個人でトルクスは持っていなかったので、これを機に一通り揃えてしまうことにしました。
超短ビットタイプなので、ラチェットのグリップも同時に購入です。

HP の(というか、Compaq の血を引いている)サーバに使われているネジがトルクスなので、これらのサーバをメンテしているエンジニアは必ずトルクスドライバー持っているというのは有名な話ですが、普通の場所でこんな目に遭うと思いませんでした。


    こんな記事もあります 「Compaq ドライブトレー ラチェット
    3D プリンタのノズルを 0.8mm に換装
    ラチェット式荷締めベルトの変わった活用法
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13733
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン