- blogs:
- cles::blog
« 東京~仙台が3割引? :: 新丁共同浴場「鶴の湯」 »
2007/04/02

SourceForge.JPのSubversionが正式サポートに


ちょっと古い話なのですが、SourceForge.JPのSubversionが公式サポートになっていました。
ITmedia エンタープライズ:SourceForge.JP、Subversionを正式サポート
Open Source Develpment Network(OSDN)は3月19日、日本最大のオープンソースソフトウェアの開発サイトであるSourceForge.JPにて、Subversionのサポートを正式に開始したことを明らかにした。同サイトは、2002年4月に運営が開始され、現在は2400を越える開発プロジェクトと2万4000名を越える開発者が登録されている。
ということでメモ。新規プロジェクトの際にはSubversionを使うことになりそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1934
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 東京~仙台が3割引? :: 新丁共同浴場「鶴の湯」 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112110)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110747)
3 . 年次の人間ドックへ(110352)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109803)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110747)
3 . 年次の人間ドックへ(110352)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109803)
cles::blogについて
Referrers