- blogs:
- cles::blog
2007/09/01

Winstoneがv0.9になってた

忙しくてすっかりウォッチし忘れていたのですが、軽量サーブレットコンテナのWinstoneがバージョンアップしてv0.9になっていました。
New features in v0.9:
* Added Servlet v2.5 spec support. Please note that the annotations support mentioned in the spec is only for J2EE compliant containers, and Winstone is deliberately only JSR154 compliant. The adding of v2.5 support was purely driven by a requirement in the API license, so except for a bit of syntactic sugar in the web.xml and spec clarifications, this isn't really a big deal. Also, while the new spec mandates JDK1.5 or better, winstone should still work with a JDK1.2+ JVM.
* Added Session persistence across reboots. The best thing about winstone (I find) is it's startup time, but restarts are a pain if you have to rebuild a session in order to get to a page you're working on. By adding --useSavedSessions to the startup args, you'll enable the feature. See below for more.
* A lot of session and forwarding related fixes - thanks to Martin Cordova and Robert Boyce for pointing these out. These have been bugging me for some time, but having people give you reproducible examples of error cases is often all it takes to fix a long standing problem, and these guys were crucial in providing that.
* A change is JSP deployment requirements. If you use JSPs, please see below.
* AJP connector now apparently works with IIS. Many thanks to Cory Osborn for finding these problems and then debugging and fixing them single-handedly.
* Some classloading changes that should isolate classloading in webapps from each other more thoroughly.
主な変更点はServlet 2.5サポートと、セッション永続化のサポート、セッション、フォワーディング周りのfix、JSP利用方法の変更、AJPによるIISサポート、クラスローダーの変更といったところのようです。
昔、セッション永続化はやりたいんだけどシリアライズできないオブジェクトもあるからいろいろ大変なんだということを聞いていたんですが、その辺りはうまくクリアできたのかな。
ちなみにWinstoneのサイトは英語版のみですが、開発者のRickさんは都内在住ですので日本語が通じます。Eclipseプラグインができたことで、国内のユーザーが増えていることをとても喜んでいました。気づいた点や相談があれば日本語でもフィードバックしてみると喜ばれると思いますよ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2172
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114441)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
cles::blogについて
Referrers