- blogs:
- cles::blog
2009/08/20

検索エンジンの容量は6877TB?


総務省が「インターネット検索エンジンの現状と市場規模等」に関する調査結果を公表しています。
検索エンジンで検索できる情報の量は6877TB、総務省が推計 -INTERNET Watch
検索エンジンが検索可能なインターネット上の情報量(有料動画や会員制サイトのコンテンツを除く)は、2009年1月時点で6877TB(テラバイト)と推計。ブロードバンドの普及で動画・音声ファイルが増加したことで、5年間で6倍になったという。内訳は、テキストが472TB、画像が1798TB、動画・音声・データファイルが4607TB。
検索エンジンのインデックス化の対象となっているコンテンツが6877TBと推計されているのが興味深いですね。個人的に想像していたものよりはずっと数字が控えめになっていますね。あと注目すべき点は、PC向け検索連動型広告市場が2010年には現在のラジオ広告市場と並ぶとされているところでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3167
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114427)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers