- blogs:
- cles::blog
2009/08/19

普通の人が以外と分かっていないIT用語


アイシェアが「知っているようで実は知らないIT用語」の調査結果を発表しています。タイトルがキャッチーですが、アイシェアの調査はいつも標本数が少なくて、ちょっと信憑性に欠ける感じがあるので、この辺のある程度の傾向を知ることができるという位の情報でしょうか。
知っているようで実は知らないIT用語、“調べない派”が7割以上 -INTERNET Watch
普段よく目にするIT用語でわからない言葉があると答えた人は全体の54.1%。わからないIT用語があるという人にそれらの用語を選んでもらったところ、「アドオン」が48.6%で最も多く挙げられた。次いで、2位は「イントラネット」(41.2%)、同率3位は「アフィリエイト」「SSL」(33.4%)、5位は「Bluetooth」(26.7%)だった。
上位のアドオン、イントラネット、アフィリエイト、SSL、Bluetoothというのは何となく納得できますね。このうちの複数の用語は、ミーティングでさんざん話が進んだ後で「今更ですみませんが、○○ってどういう事か、ちょっと説明してもらえませんか?」と言われて参ったことがありました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3166
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers