BLOGTIMES
2022/05/04

Twitter が特定のメンバーだけで会話できるサークルのテストを開始

  twitter 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter が特定のメンバーだけで会話できる Twitter Circle*1のテストを開始していたのでメモ。
これは以前、Trusted friends と呼ばれていた*2ものですね。

Twitter は機能がシンプルなので、面倒がなく、気楽なのが良いところなんですが、会社としてはユーザーベースを広げないといけかいので新機能を追加せざるをえないという状況が続いてると思います。まさに SNS 企業としてのイノベーションのジレンマに陥ってる感じもしますが、先日の買収がどんな感じで効いてくるのかにも注目ですね。

Twitter サークルで、限定されたフォロワーとの会話を楽しみませんか

ツイートする際、共有相手をサークル内のみかフォロワー全体か選択できるようになります。ひとつのサークルにつき150人までメンバーを追加することができ、メンバーリストはいつでも編集可能です。サークルに加えた変更は、メンバー側には一切通知されません。
サークル向けの投稿には、ツイートの下に緑色のバッジが表示されます。バッジ付きツイートはリツイートもシェアもできません。Twitter サークルの作り方に関する情報は、こちらをご覧ください。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13214
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。