- blogs:
- cles::blog
2018/03/27

大学入試に使える英語の民間試験が明らかに


大学入試センターから新しい共通試験に採用される民間試験についての情報が公表されていたのでメモ。
英検、TOEIC、TOEFL あたりは一般的な試験として良く耳にしますが、これ以外にも英語については沢山の試験があるんですね。。。
民間23試験参加認める=新共通テストの英語-大学入試センター:時事ドットコム
受験生は毎年4~12月、民間試験を2回まで受験できる。実施団体は受験生とセンターに結果を通知。センターは、共通テストを入試に使う国公私立大・短大に、出願した受験生の民間試験のスコアとCEFRの段階別評価の両方を提供する。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10072
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112091)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110729)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109885)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110729)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109885)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
cles::blogについて
Referrers