BLOGTIMES
2024/01/27

アサヒは今後ストロング系のチューハイを市場投入しない

  飲み物 
このエントリーをはてなブックマークに追加

アサヒが今後ストロング系(アルコール度数 8% 以上)と呼ばれるチューハイを市場投入しないことを発表しています。

健全で持続可能な飲酒文化」と言ってますが、それはいわゆる建前で、実際問題としてアサヒはチューハイで確固たるシェアを獲得したブランドがないことと、チューハイは 2026 年に酒税の引き上げが控えていることもあり、事実上の撤退なのだろうと思います。

アサヒ、酎ハイの度数抑制へ 新商品、アルコール8%未満|47NEWS(よんななニュース)

アサヒビールが、今後発売する缶酎ハイの新商品のアルコール度数を8%未満に抑える方針であることが26日、分かった。近年「ストロング系」と呼ばれ低価格で酔いやすい高アルコールの酎ハイが人気を集める一方、健康障害のリスクが懸念されている。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/14263
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン