- blogs:
- cles::blog
2009/03/10

RAID復活したけど・・・・


6日にさくらのサポート宛にディスクの交換を依頼したものの全く連絡がないので、どうなっているんだと問い合わせのメールを14:00に送ったところ、17:30にディスクの交換とリビルドを行ったという連絡が。
というわけでRAIDディスクが復活しました。
さくらのサポートにはこれまであまり不満を感じたことはなかった(というか、建前上は年末年始休暇期間に入っていたけれども、サーバの開通をしてくれたりしたので、悪い印象は持っていなかった)のですが、本気出せば4時間もかからずに作業ができることを、1営業日以上も連絡もせずに放っておかれたというのはちょっと心外。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2958
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers