- blogs:
- cles::blog
2008/12/28

新サーバに移行を始めます


このブログを運用しているサーバが来年の3月で丸4年になるので、専用サーバを新しいサーバに借り換えることにしました。サーバのスペック的には何の問題も無いのですが、如何せんディストリビューションがFedora Core 3のままなのでアプリケーションのアップデートが厳しくなってきたというのが大きな理由です。
ちなみに全然リブートしていないので、uptimeが恐ろしいことになっています。
ここまでくると怖くてリブートできません。。。。
† センターに年末年始はない?
料金の払い込み自体は先週しておいたものの、残念ながら金曜日中に開通通知が来なかったので、開通は年明けかなとあきらめていたんですが、メールをチェックしたら先ほど開通通知が届いていました。僕は年末年始モードになっていますが、当然センターには休みではないので、業界人としては裏側が透けて見えてしまって何とも複雑な気持ちです。お疲れ様です。。。。。
今日から実家で年末モードなので、ガリガリセットアップして休暇明けまでに何とかDNSとメールサーバの移行くらいまではやってしまいたいと思っています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2860
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112093)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110731)
3 . 年次の人間ドックへ(110335)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109886)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109788)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110731)
3 . 年次の人間ドックへ(110335)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109886)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109788)
cles::blogについて
Referrers