- blogs:
- cles::blog
« JavaSE5がEnd of Service Lifeに :: 大島飯店 »
2009/11/06

Amazonがプライベートブランドに参入

Amazonがプライベートブランドに参入するようです。プライベートブランドは既に潤沢に集客できる店を持っている会社がやるから、宣伝無しでもついで買いで数が捌けて儲かる方法だと理解しているので、イオンとかダイエーとか実店舗を持つ小売りしか参入しないものだと考えていたので、ちょっと驚きました。昔、小売りをやっていたときに、社内会議で小売りだと粗利に限界あるから、自主企画の商品を扱えたら小売りとして上がりかもしれないという話をしたことがありましたが、今やAmazonはそういうレベルなんですね。
アマゾンでプライベートブランド『Amazon ベーシック』 - 簡素梱包も開始 | ネット | マイコミジャーナル
Amazon ベーシックは、Amazonがグローバルで企画を進めているプライベートブランド。「お客様の選択肢をより豊富にし、高品質な製品を低価格で提供することを目的」(同社)とした商品となっている。オープン当初の取扱商品は、記録型DVD/CDメディア、USB/ LAN/ HDMIなど各種ケーブル。同商品群は専用ストアでまとめてチェックできる。
Amazonらしくメディアやケーブルと言った製品から参入してくるところが面白いですね。食品なんかだと衛生とか賞味期限の管理が難しいので、既存の倉庫で十分対応できる部分でノウハウを蓄えるような作戦なんでしょうか。今後、ラインナップがどのように拡充されていくのかという動向を注視したいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3280
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« JavaSE5がEnd of Service Lifeに :: 大島飯店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
cles::blogについて
Referrers