- blogs:
- cles::blog
« Amazonがプライベートブランドに参入 :: E-P2はまず海外で発表 »
2009/11/06

大島飯店


研究に没頭していたらすっかり遅くなってしまったので、研究室のメンバーと食事をして帰ることに。僕が学部時代に通いこんだ彩鳳やきらくは既に閉店してしまい、この辺りで残っているのもこの大島飯店だけになってしまいました。
あまり大島飯店で食べた記憶がないのは、確か彩鳳やきらくと比べると盛りが悪いということだったと思うので、ガッツリ食べるために肉野菜炒め+ラーメンにしてみたんですが、思ったよりご飯が大盛りになっていて驚きました。まぁ、これで980円なので、在りし日の彩鳳やきらくの600円の定食と比べると、コストパフォーマンスの差は感じますね。学生時代を思い出す懐かしい味でした。
カバンからGF1を取り出したら「おっ、GF1ですね。いいなぁ。」と言われてしまいました。今回の流れだと、次回はたちばなに行く事になりそうです。
† 詳細情報
大島飯店
337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-40-1-103
048-686-5461
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3281
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Amazonがプライベートブランドに参入 :: E-P2はまず海外で発表 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112133)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109921)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109921)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
cles::blogについて
Referrers