- blogs:
- cles::blog
2005/08/24

Google Talkをいれてみたものの


GoogleがとうとうIMソフトGoogle Talkをリリースしたみたいです。インタフェイスは英語版のみですが、ちゃんと日本語もとおります*1。
ITmediaニュース:Google、IMソフトのβ版をリリース
米Googleは8月23日、インスタントメッセージング(IM)ソフト「Google Talk」のβ版をリリースした。Google Talkは無料で利用でき、インスタントメッセージをやり取りできるほか、マイク、スピーカーを使った音声チャットも可能。
このニュースをみてさっそくGoogleTalkを導入。ココまでは良かったんですが、周りにgmail使っている人がいなさすぎてお友達リストに登録できる人がいませんでした・・・・・
† いいことはいいんだけど
広告が出ないこととか、Gmailとの連携とかがなかなかうれしいところなのですが、大半のすでにMSNメッセンジャーを使っている人には勧めにくいところがなんとももどかしいところです。
- *1: 一部文字化けするところがありますが。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/430
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112204)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110849)
3 . 年次の人間ドックへ(110431)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109875)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110849)
3 . 年次の人間ドックへ(110431)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109875)
cles::blogについて
Referrers