- blogs:
- cles::blog
2011/07/16

日鉱記念館




日立と言えば日立製作所なのですが、一般人が入れる小平記念館は事前予約がないと入れないということなので、山の中にある日鉱記念館へ。入館無料です。
内部は歴史的な資料はもちろん、メカ的なものも多いので理工系な人もかなり楽しめると思います。坑道の巻き上げ機を見ながら、「ラピュタの冒頭でパズーが親方に言われて操作していたのはこれか!」なんて考えていましたが、空から女の子が降ってくるわけでもなく、ちょうど閉館時間になってしまったので記念館を後にしました。
† 詳細情報
日鉱記念館
317-0055
茨城県日立市宮田町3585
0294-21-8411
入館無料
9:00~16:00
月祝休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4332
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1180)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1066)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(900)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(873)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(774)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1066)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(900)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(873)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(774)
cles::blogについて
Referrers