BLOGTIMES
2011/08/12

水道メーター交換

  law  meti 
このエントリーをはてなブックマークに追加

水道メータの取替えが終了しました - 水道メーター交換

家に帰ったら「水道メータの取替えが終了しました」という紙が入っていました。

東京都計量検定所 検定

ガソリンスタンドで使用されている燃料油メーター、家庭に取り付けられている水道メーター・ガスメーター・電気メーターの検定には一定期間の有効期間が定められており、有効期間を過ぎた計量器は商取引や証明行為には使用できません。

別に壊れているわけでもないのにと思って調べてみたら、水道のメーターは計量法計量法施行令で特定計量器に指定されていて、その有効期限が8年なので、8年ごとに定期的に交換されるシステムになっているんですね。ちなみに期限が切れたメーターを使い続けると、計量法の第十六条に違反することになり、「六月以下の懲役若しくは五十万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。(第百七十二条)」ということになるみたいです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4384
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン