BLOGTIMES
2012/10/08

千石園地と国内最高所のポスト

  gifu  紅葉狩り 
このエントリーをはてなブックマークに追加

西穂高岳がみえるはずが・・・ - 千石園地と国内最高所のポスト千石園地の紅葉 - 千石園地と国内最高所のポスト
ボクチの花 - 千石園地と国内最高所のポスト山びこポスト - 千石園地と国内最高所のポスト

この時間になると空にはちょっと雲がかかってきてしまって、西穂高岳の山頂が見えなかったのは残念でした。
西穂高口駅の気温は8℃とかなり肌寒かったものの、Q&Aにあるように紅葉はかなりいい感じになっていました。

新穂高ロープウェイ|よくあるご質問

Q. 紅葉の見ごろは?
A. 例年9月の下旬に山頂駅付近から始まり、10月の下旬頃までお楽しみいただけます。一番の見ごろは10月10日前後になることが多いです。また、新穂高ロープウェイの紅葉は標高差1000mを1ヶ月かけて徐々にふもとに向かって色づいていくもので、長い期間お楽しみいただけます。さらに、条件が整えば初雪を被った北アルプスをバックに透き通った秋の青空の下、紅葉をお楽しみいただけます。

ちなみに、この国内最高所のポストが置いてある西穂高口駅展望台からの眺めはミシュラン2つ星らしいです。

新穂高ロープウェイ|新着情報「平成20年度 新穂高ロープウェイ風景画コンクール」

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」の改訂第2版がこのほどフランスで発売となり、西穂高口駅展望台の眺望が引き続き二つ星(★★)で掲載されました。360度広がる雄大な眺望をぜひお楽しみくださいませ。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5280
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン