BLOGTIMES
2012/11/03

亀居山 放光院 大願寺の火渡り式

  hiroshima  shrinesandtemples 
このエントリーをはてなブックマークに追加

開始前 - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式点火の様子 - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式
点火直後は煙がすごい - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式護摩木が投げ入れられる - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式
少しずつ炎が収まってくる - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式歩くところをならす - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式
一気に駆け抜ける - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式一般人の火渡り - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式
当然、足は真っ黒に・・・ - 亀居山 放光院 大願寺の火渡り式

ランチをすませてすこし時間調整しようとブラブラしていたら、大願寺で火渡り式をやるらしいということが分かったので、今日の締めくくりとして大願寺の火渡り式に参加してから帰ることにしました。

当たり前ですが、それほど熱くはないです。例えるならば炎天下の砂浜を歩くようなものでしょうか。足は真っ黒ですが、電車に乗り遅れそうだったので、足は洗わずそのまま靴を履いてフェリー乗り場に駆け込む羽目になりました。。。。。


    こんな記事もあります 「護摩木 大願寺 火渡り
    亀居山 放光院 大願寺
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5344
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン