- blogs:
- cles::blog
« 横浜 三溪園を散策 :: 千鳥ケ淵緑道から見る夜桜 »
2013/03/24

横浜 三溪園 「観桜の夕べ」 2013 で夜桜を眺める



園内を一周したら、ニュースに掲載されていた写真の撮影ポイントはすぐに分かったので、日没1時間ほど前に撮影ポイントに向かいます・・・・・・が、すでにマスコミの腕章をしたプロも含め三脚を構えた人が所狭しと並んでいました。おそらく僕と同じように昨日のニュースを見て来た人も含まれいるでしょう。
折角なので、日が暮れていく様子を撮影してみました。さらにこれまで使ったことがなかった微速度撮影機能も試してみました。1分間隔の撮影で20分間なので1秒程の映像ですが、日が落ちていく様子が分かると思います。
こうして並べてみると完全に空が真っ黒になる前の方が雰囲気ありますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5684
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 横浜 三溪園を散策 :: 千鳥ケ淵緑道から見る夜桜 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- crontab -r とやってしまった... (2)
- Jawbone Companion (beta) (1)
- GPS ロガーを自作 (1)
- MPC-HC で連続再生を行う(解... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114402)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112927)
3 . 年次の人間ドックへ(112356)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111925)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111799)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112927)
3 . 年次の人間ドックへ(112356)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111925)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111799)
cles::blogについて
Referrers