BLOGTIMES
2013/05/05

宮城県とゴールデンウィークと桜

  miyagi  観桜  residence 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ソメイヨシノの見頃は終了 - 宮城県とゴールデンウィークと桜八重桜は満開 - 宮城県とゴールデンウィークと桜
水稲苗 - 宮城県とゴールデンウィークと桜水稲育苗ハウス - 宮城県とゴールデンウィークと桜
近くの土手 - 宮城県とゴールデンウィークと桜菜の花 - 宮城県とゴールデンウィークと桜
旧家の囲炉裏 - 宮城県とゴールデンウィークと桜米俵 - 宮城県とゴールデンウィークと桜

今年は東北は桜があまり早くなかったのか、付近を散策してみたらソメイヨシノの花が残っているところもちらほら見られました。遅咲きの八重桜はまだ満開のところもけっこうあるみたいです。

GW は別名田植え休みと言われたりしている通り、昔はこの連休で田植えをする場合が多かったようですが、最近は人出や車が多いこの時期に農作業を避けるようになっているようです。祖母のところの水稲苗はだいぶ育ってきていましたが、実際に田植えされるのは1週間くらい先とのこと。

畑には菜の花が咲いているところも多いですし、田んぼの脇の土手もいろいろな花が咲き乱れていました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5781
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン