- blogs:
- cles::blog
« ランチはデルコスのサグパニール :: ジンジャの神社エール »
2014/09/27

巾着田の500万本の曼珠沙華



先週から曼珠沙華が満開というニュースを目にしていたので、日高市の巾着田に出かけてきました。駐車場の入り口の看板は「曼珠沙華は見ごろを過ぎつつあります」という表示があってちょっとビックリしましたが、遅咲きのところはまだ満開の状態なので明日くらいまでは十分楽しめると思います。
時事ドットコム:500万本の赤いじゅうたん=埼玉県日高市〔地域〕
一昨年まで100万本とされていた曼珠沙華の本数は、昨年日高市が数え直した結果500万本に改まった。国内有数の群生地は、蛇行する高麗川の内側に沿って広がり、巾着の形に見えることから「巾着田」と呼ばれている。
500万本というだけあって見渡す限り一帯が曼珠沙華で覆われている様子は圧巻です。確かに早咲きのゾーンに行くと半分くらい枯れているエリアもありますが、遅咲きのゾーン(あいあい橋付近)はまだ満開でつぼみの株も見られるのでしっかりと楽しめました。園内には真っ赤な花に混じってぽつぽつと純白の曼珠沙華が咲いているエリアがあります。これはアルビノでしょうか。紅白のコントラストがとても印象的でした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7056
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ランチはデルコスのサグパニール :: ジンジャの神社エール »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers