- blogs:
- cles::blog
2013/06/05

Windows が再起動された日時を調べる

ずっと起動している Windows サーバが最後に再起動した日時を調べる方法がないかなと思って、いろいろと探してみたところ Windows が起動したときにイベントビュアーに記録されるログが参考になることが分かったのでメモ。
どうやら Windows が起動(含、再起動)したときには ID 6005 の下記のログが記録されるようです。
イベント ログ サービスが開始されました。
ID 6005 について MS のサイトで詳しく調べてみたところ、Source: EventLog Event ID: 6005 (Windows Operating System 5.2) - Technet Events And Errors Message Center: Message Details という部分に解説があり、このイベントが起動時に記録される旨が確認できました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5849
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112080)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109782)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109874)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109782)
cles::blogについて
Referrers