- blogs:
- cles::blog
2005/01/24

テンプレートモンスタージャパンがオープン
いちおう僕もウェブアプリケーションデベロッパーのはしくれなのでHTMLやCSS自体はある程度使いこなせているとは思うのですが、デザイナーではないので「美しく」とか「カッコよく」とか「スマート」な見栄えのHTMLを作ることはかなり無理があります。
もちろん仕事のときは専門のデザイナーの方に画面遷移を説明して、それを元にテンプレートを開発してもらって、それを元にアプリケーションを組み立てていきます。ところが、ちょっとしたサイトを作るときなどにはそんなにお金がかけられない場合も多いので困っていました。
ホームページ・Flashテンプレートのテンプレートモンスタージャパン
ホームページテンプレートを使うと、テンプレート上の文字(文章)を変えるだけで、高品質のホームページを短時間で完成させることができます!
現在までに、6800以上の テンプレートが公開されており、さらに土・日を除く毎日に、5?10個ずつ追加されています!
ネタ元を失念してしまったのですが、こういうサイトができたようです。テンプレートを本格的に開発してもらうのは時間もお金もかかるので、ちょっとしたサイトを作るにはいいかもしれませんね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/645
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers