BLOGTIMES
2014/10/12

宇和島城の現存天守

  ehime  castle  現存12天守 
このエントリーをはてなブックマークに追加

天守 外観 - 宇和島城の現存天守天守 内部 - 宇和島城の現存天守
天守からの眺め - 宇和島城の現存天守石段 - 宇和島城の現存天守

今日は朝から小雨がぱらつくあいにくの天気ですが、傘を片手に宇和島城に登ります。
この宇和島城は小さいですが、現存12天守のうちのひとつという貴重なもの。

宇和島城天守

独立式の天守で、三重(層)三階、白壁の総塗り込め造り。土台から棟までの高さは一五・八m。初層は六間四方、二層は五間四方、三層は四間四方と順次同じ比率で小さくなっており、塔風の形態となっている。正面最上層の屋根には大きな唐破風、その下の二層の屋根には大きな千鳥破風、一層には二つの千鳥破風、更にその下に玄関の唐破風と変化をつけた屋根が白壁に映え、安定感があり、極めて優美な姿をみせている。

    こんな記事もあります 「宇和島城 唐破風 五間四方
    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7100
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン