- blogs:
- cles::blog
2016/10/30

KC-767 航過機動(2016 岐阜基地航空祭)





この窓がない旅客機のようなものは KC-767 空中給油機*1。この機体のベースになったのは国内でもおなじみの双発の中型旅客機 B767-200ER なので、そう見えても不思議ではありません。こちらもさきほどの C-130H と同じく小牧の第1輸送航空隊(1輸空)所属。
地上展示されていることは多いですが、実際に飛んでいるところを見るのは初めてです。実際に空中給油する時の様子が分かるように、機体後部にあるフライングブームを下ろした状態で、F-15 がそのすぐ側を飛ぶという大サービスっぷりでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8886
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers