- blogs:
- cles::blog
2017/03/21

Git に空ディレクトリをコミットする

Git はファイルを管理するためのソフトウェアなので、ディレクトリだけ(つまり空のディレクトリ)をコミットすることは仕様上できません。
tmp や log など、どうしてもディレクトリを空のままコミットしたいという場合にはダミーのファイルを作って入れる必要があるようです。ファイルはとにかく入ってさえいればいい(プレースホルダとしての意味しかない)ので名前に決まりはありませんが、一般的には .gitignore を使ったり、.gitkeep 、.keep という名前のファイルが使われているようです。
- Can I add empty directories? - Git FAQ
- git - What are the differences between .gitignore and .gitkeep? - Stack Overflow
.gitignore を使いたい場合には、ファイルの中身はこのような感じにしておくといいようです。
.gitignore
*
!.gitignore
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9225
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111987)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109793)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109690)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110620)
3 . 年次の人間ドックへ(110250)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109793)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109690)
cles::blogについて
Referrers