- blogs:
- cles::blog
2017/08/03

Firefox が大容量のファイル転送サービスを開始

メール等で送ることができない大容量のファイルを送る手段としては 「宅ふぁいる便」などのファイル転送サービスを使うことが多いと思いますが、これと同様のサービスを Firefox が Firefox Send として開始していました。
現在は Firefox の新機能の実験環境である Firefox Test Pilot の一環として行われているので、今後正式版になるかどうかはわかりませんが、シンプルなサービスなのでこれはこれで良さそうです。サーバについては GitHub で mozilla/send で実装が公開されているので、プライベートなサーバを建てたりすることもできそうです。
Firefox Test Pilot - Send
Send を使えば、大きなファイル (最大 1 GB) をアップロード、暗号化し、オンラインで共有できます。ファイルをアップロードすると、Send はあなたが誰でも送りたい人に渡せるリンクを生成します。Send が生成したリンクは 1 回のダウンロードあるいは 24 時間後に期限切れとなり、Send サーバーに保存されたファイルは自動的に削除されます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9517
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers