今回のバージョンはファイルの保存に関するbugfixと関連ファイルの自動インストール機能をつけてみました。自動インストールはまだベータ版レベルなので不具合のフィードバックをいただけるとありがたいです。
ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.8 (UTF-8)][76clicks]
ダウンロードはこちら [NP_Paint v1.8 (EUC)][70clicks]
Bugfix版のNP_Paint v1.9をリリースしています。
アップグレードには一旦旧版のアンインストールが必要です。アンインストール時には設定が消失しますので、必ず設定のメモを必ず取ってください。(※NP_RetainOptionsを使えば楽に移行できると思います)
動作確認についてはNucleus 3.21(UTF-8)、PHP 4.4.0で行っています。動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。
† 変更点
[Fixed] ファイルの保存方法の変更とアプレットのパラメータ調整(ファイルが壊れる現象に対応)
場合によって画像やアニメーションファイルが壊れたりする場合があるようなのでファイルの保存方法とアプレットのパラメーターを見直しました。おそらくこれで大丈夫だと思いますが、不具合があればご連絡いただけるとありがたいです。
[Added] 管理画面からApplet/Paletteがインストールできる機能を追加
先日ちょっとリークしていたものです。(プラグインディレクトリ)/paint/appletのパーミッションをウェブサーバから書き込み可能にすることによって、管理画面からアプレットをインストールすることができると思います。初回は管理画面で「設定ファイルのダウンロード」を行ってください。
[Added] 管理画面から動作確認ができる機能を追加
NP_Moblog v1.10と同様に、管理画面から動作確認報告ができるようになりました。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。