- blogs:
- cles::blog
2024/03/05

国分生協病院のランサムウェア被害は認証がない RDP が原因?


国分生協病院のランサムウェア被害の報告にちょっと衝撃的なことが書いてあったのでメモ。
認証無しのリモートデスクトップってあまり聞いたことがないですが、普通に設定可能だったんでしたっけ?
画像管理サーバーを外部から保守するためのインターネット経由でシステム業者と接続できる回線がありますが、この接点となる病院内設置のネットワーク機器で、外部から認証なしで病院内のコンピュータにリモートデスクトップ接続が可能という設定が存在しました。また、画像管理サーバーにはウイルス対策ソフトが設定されていなかったため、暗号化ウイルスの稼働を許し、被害に至りました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/14335
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111643)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110291)
3 . 年次の人間ドックへ(109853)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109432)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109319)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110291)
3 . 年次の人間ドックへ(109853)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109432)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109319)
cles::blogについて
Referrers