- blogs:
- cles::blog
2019/12/18

Chromium ベースの Microsoft Edge は自動配信

Chromium で作られた次期 Edge は現在ベータ版で、1 月 15 日に正式版がリリースされることになっています。
このアップデートについては Windows10 1803 以降に対しては自動配信される予定ですが、企業等で Edge を使っていて、ブラウザの挙動が変わると困るような場合には自動配信を無効にする Blocker Toolkitを使うことができるようなのでメモ。ベータ版を使ってみた限りでは特に問題はなさそうな感じですけどね。
Chromium版「Microsoft Edge」は自動更新で配信(ブロック方法あり) - ITmedia NEWS
Chromium版Microsoft Edge(以下、新Edge)の正式版は2020年1月15日にリリースの予定だ。17日公開のドキュメントによると、新Edgeは「Windows 10」のバージョン1803(April 2018 Update)以降搭載の端末に、自動更新で配信されるという。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11426
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3418)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(2942)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2298)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2022)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2005)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(2942)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2298)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2022)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2005)
cles::blogについて
Referrers