- blogs:
- cles::blog
2020/03/19

ポテチを食べながら MS Teams に参加できるように?



COVID-19 騒ぎで、Zoom や MS Teams などのウェブ会議システムを使う機会が最近かなり増えました。
ウェブ会議向けのマイクはかなり性能が高いため、普通の会議では聞こえないものが聞こえてしまうと困るので、その扱いに特に気をつけなければなりません。具体的には自分が発言する必要がない場合にはマイクをミュートしておかないと、独り言や舌打ちなど、他人に明確に聞こえるとまずいものが全員に共有されてしまうことになりかねません。
その他にもお茶をすする音とか、食べ物を食べる音なども気になるところですが、そのあたりは MS も気がついているようで Teams で人間の声以外のノイズを低減する技術の開発に力を入れているようです。適用されたらちょっと試してみたいですね。
Microsoft、「Teams」に会議中食事をしても咀しゃく音を消せる機能などを搭載 - PC Watch
Teamsのノイズ抑制機能はマシンラーニングによるAIを利用して、人間の声以外のノイズを低減する。デモでは参加者がポテトチップスを食べながら参加していて、袋やチップを掴んだ音などをAIが削減してくれる様子が公開された(ポテトチップスを食べながらオンライン会議に参加するかの議論は置いておくとして……)。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11615
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers