BLOGTIMES
2020/12/22

コロナで学食がピンチ

  学食 
このエントリーをはてなブックマークに追加

通常ならば年間を通して学生で溢れている学食ですが、今期はコロナでピンチ陥っている学食も多いようです。

学食も商売なので、オンライン授業がメインになると売り上げ的にやっていけないというのはやっぱりありあすよね。
広い学内に食堂がないのも不便なので、このあたりは何らかの支援が必要になったりするんでしょうね。

学食、コロナ禍で存続危機 慶応「山食」支援訴え―「調理人雇えない」大学も:時事ドットコム

新型コロナウイルスの影響でキャンパスに来る学生が激減し、若者の胃袋を満たしてきた大学食堂が存続の危機に陥っている。安くてボリュームがある名物メニューを守るため支援を募る店がある一方、運営会社が「調理人も雇えない」と撤退を決め、学食を閉めた大学も出始めている。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12184
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン