BLOGTIMES
2020/12/21

せり鍋セットのゆうパック

  miyagi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

名取の郵便局でせり鍋のセットのゆうパックの出発式が行われていました。
せり鍋のおかげで、せりという食べ物もすっかり全国区になった感がありますね。

仙台の冬の名物「せり鍋」を味わって 全国発送の出発式 宮城 | NHKニュース

名取市では、特産のせりを「仙台せり」のブランドで生産していて、今回、せり鍋をセットにしたゆうパックを初めて企画しました。

個人的にはまだ違和感が

ブランド名こそ仙台せりですが、仙台せりの大半が栽培されているのは隣接する名取市の上余田(かみようでん)や下余田(しもようでん)の一帯です。祖母の家がそのあたりにあるので、小さい頃からこんな感じのセリが植わっている田んぼを見たり、祖母がセリの出荷作業をするのを見たり、もちろん正月の雑煮にはは欠かせないものとして育ちました。そんなわけで、やっぱり鍋で根っこごと食べるというのは、個人的には抵抗がありますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12183
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン