- blogs:
- cles::blog
2022/05/10

固定資産税の通知がとどいた

今年も固定資産税の通知が届いていました。
† いつの間にか引落し口座のネット登録が可能に・・・
ちなみに実家の名取市ではいつの間にかネットで口座振替の申込みができるようになっていました。
まぁこれはこれで良いのですが、そもそも口座引落しの対象となる金融機関が地場の地銀や信金、農協にしか対応していないんですよね。
Web口座振替受付サービスを始めました / 収納管理係 / 税務課 / 総務部 / 組織別インデックス / ホーム - 宮城県名取市の公式サイト
Web口座振替受付サービスでは、パソコンやスマートフォンから市税などの口座振替の申込みができます。
このサービスを利用することにより、金融機関などの窓口に出向くことなく、いつでもどこでも簡単に申込みすることができます。また従来の口座振替依頼書への記入や銀行届出印の押印も不要となります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13225
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- 居酒屋 八(ひらく) (3)
- ケーブルカーのケーブルが切... (1)
- Visual Studio 2017/2019 で ... (1)
- 国土交通省オフィシャルの「... (1)
- iPad をプレゼンタイマーにする (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32919)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26870)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24779)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21005)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20456)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26870)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24779)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21005)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20456)
cles::blogについて
Referrers