- blogs:
- cles::blog
2015/06/23

会社設立に必要な書類を生成するサービス

会社作ったことがある人は分かると思いますが、定款とか、印鑑証明書とか、登記申請書とか、払込証明書とか、いろいろな書類が必要になります。市役所や法務局に出向く必要も出てきてなかなかに面倒です。通常は行政書士などに依頼してしまうことも多いと思いますが、これをワンストップで生成してくれるウェブサービスが出来たようなのでメモ。
自力で少しでも安く会社設立したいという場合には良いかもしれませんね。フリーランスの場合、法人化はメリットと共にデメリットもあるのでそこはよく考える必要がありますけど。
“5分で会社が作れる”「会社設立 freee」 書類作成から口座開設までワンストップ - ITmedia ニュース
20通以上の書類の手配や作成、関係者の押印、役所への提出手続きなど、会社設立に必要なプロセスをオンライン上で完結できる。ガイドラインに沿ってQ&A方式で会社名や住所、資本金など具体的な事項を埋めていくと、各書類に共通する事項をまとめて入力し、そのまま印刷・提出できるデータとして出力する。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7712
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114453)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112970)
3 . 年次の人間ドックへ(112394)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111961)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112970)
3 . 年次の人間ドックへ(112394)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111961)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111834)
cles::blogについて
Referrers