- blogs:
- cles::blog
« 会社設立に必要な書類を生成するサービス :: アラフォーの仲間入り »
2015/06/23

パクツイを簡単に通報できる機能拡張




Twitter には権利侵害を受けた場合の報告フォーム(Twitter Help Center)があり、パクツイについてはここから報告できるようになっていますが、この作業を簡単に行うことができるブラウザ拡張がニュースになっていたのでメモ。
画像パクツイを簡単に通報 Chrome拡張「無断転載スレイヤー」 - ITmedia ニュース
自分が描いたイラストなどを、他人のTwitterアカウントで無断転載された場合に、権利者が簡単にTwitterに通報できるChrome拡張「無断転載スレイヤー」を、イラストレーターのナカシマ723さんがこのほど公開した。
Chrome と firefox 向けの機能拡張はこちら。
パクツイとの戦いについては「パクツイBOTスレイヤー | マンガでつづる、Twitter無断転載BOTとの戦いの記録!」にまとめられていますが、権利者なのになかなか大変なようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7713
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 会社設立に必要な書類を生成するサービス :: アラフォーの仲間入り »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112113)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110749)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110749)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
cles::blogについて
Referrers