BLOGTIMES
2020/10/03

第二次防御ラインが全線開通

  earthquake  disasterpreparedness 
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家のほうで「第二次防御ラインが全線開通」したことが話題になっていたのでメモ。

なんかエヴァっぽい名前で、作中で「第二次防御ライン突破されました!」とかいう台詞が出てきそうな感じですが、仙台空港の東側を通る単なるかさ上げ道路です。震災の津波の時に仙台東部道路が予期せず防潮堤になったので、これに着想を得て海岸の海岸防潮堤(これが第一次防御ライン?)と合わせて多重防御とするようです。

実家に帰った時に確認してみようと思います。
あと、サイクルスポーツセンター*1も復活したみたいですね。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12013
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン