- blogs:
- cles::blog
2010/12/30

セリ田を眺めながら
祖母から「餅をとりにこい」と言われたので、祖母の所へ。近隣の家自体は新しくなっているものの、このあたりの風景は自分が小学生のころからほとんど変わってません。この堀の感じとか。この20年で下水道が整備されたので、堀の水はだいぶきれいになりましたね。
青々としているのはセリ田。このあたりは仙台せりの産地なので、普通の田んぼに交じってこういう場所がたくさんあります。小学校の頃、セリ田に落ちて、自転車を引き上げるのが大変だったというのもいい思い出です。祖母にセリもたくさんもらったので、年越しソバは恒例のセリそばということになりそうです。
もらったのし餅はまだ柔らかかったので、切り餅にするのは明日の作業にすることにしました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3980
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6894)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5525)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4194)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5525)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5183)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4194)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4031)
cles::blogについて
Referrers